The quiet beauty of the doll

等身大の人形写真をメインにして。

Iris: A dancer in my room

f:id:glitteringrivergreen:20191018115421j:plain

踊り子のような衣装を Iris に。

Yui に着せるつもりだったのだが、立ち姿を見てみたくなって

ティエラドール21号ボディの Iris 登場となった。

(続き)

  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115345j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115340j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115335j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115329j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191018115323j:plain

このシリーズを撮影していた頃、

今年一杯で終わることになっていたティエラさんのドール作りが、

何とか続けられそうである_との告知があった。

Ex-Lite の製造中止に続くような軽量ドールの悲報は一先ずは免れたようだ。

本業の合間での制作なので、注文が殺到しても捌ききれないだろうし、

等身大ドールの流れは、シリコンかTPEに移ってしまっていて、

クッションドールの需要が増えるとも思えない。

今後のことを思うと、何とも悩ましい思いが続く。

  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115350j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115354j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115358j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115404j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115409j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191018115415j:plain

「踊り子」という文字を見て、頭に浮かぶのは

川端康成か、エドガー・ドガなのか。

SNSバレリーナの画像を蒐めているし、

ドガ小磯良平の踊り子のシリーズも好きなのに、

「踊り子」という字面だけ見ていると、川端康成の作品を思い浮かべてしまう。

伊豆の踊子」だから、字面の上でも、本当は違っているし、

あの物語に対して、さほど思い入れがあるわけでもないのだが。

  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115425j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115431j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115437j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115443j:plain

近所のお好み焼き屋さんだったところが、いつの間にか

バレエスクールに変わっている。

こんな町の、こんなところに、どんな家の子が習いに来るのか…。

私の頭の中では、裕福な家の美しい子女が通ってくる幻と

ドガが描いていたような19世紀末の、

貧しく、蔑まれるような存在とされた女性の姿が交錯する。

バレリーナも、旅芸人の踊り子も身近にはいないから、

私にとっては、どちらも縁遠いものであることに変わりはない。

f:id:glitteringrivergreen:20191018115457j:plain

  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115502j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191018115448j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191018115452j:plain

友部正人の「私の踊り子」いう散文詩のような歌の中に

すらりとした異国の娘 という言葉があったのを

彼の掠れた声と共に思い出している。