The quiet beauty of the doll

等身大の人形写真をメインにして。

Ayana: Early morning mist and flower scent

f:id:glitteringrivergreen:20191002215500j:plain

八太栄里「しんしんとうとう」Acrylic on canvas 20190801 と共に。

(F8号サイズの作品全体像は下記アドレス参照)

https://pbs.twimg.com/media/EFOZFThUEAAbo6u?format=jpg&name=medium

(続き)

f:id:glitteringrivergreen:20191002215426j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191002215432j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191002215436j:plain

「朝」と題された絵に惹かれて、作者の名前を覚えた。

個展「忘れようとしても思い出せない」を覗きに行ったのが去年の今頃。

阪急中津のアトリエ「空白」内には、花をつけた金木犀の木が一本、

一階から二階に吹き抜けるようにして据えられていた。

  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215441j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215445j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215450j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215455j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215505j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191002215510j:plain

この絵も霧の早朝。

明け方は、こんなに明るくなっていても、殆ど人影を見ないときがある。

そんな街並みから不思議な静けさと切なさを感じるのは

歩きながら谷川俊太郎の朝のリレーを思い出しているからなのか。

車も見えない無人の横断歩道に立って、

センターラインや信号機を見詰めている時、

私は、カムチャツカの若者であり、メキシコの娘でもある。

或いは、ニューヨークの少女やローマの少年になっている。

今でも時々画集を開いて見入っている「朝」は

以下のアドレスからでも見ることができる。

Eri Hatta pictures - 「朝」 2016 八太栄里 45.5cm×38cm Acrylic on canvas...

  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215515j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215521j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20191002215525j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191002215530j:plain

キャンバスのままのこの絵を一緒に撮っておきたくなったのは、

青いボーダー柄と濃紺のキャミワンピースの今日の綾苗から

どこか共通する気配のようなものを感じたから。

首筋やデコルテの目立つ服装だから、

本当は避けなければならないのだが…。

f:id:glitteringrivergreen:20191002215545j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191002215540j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20191002215535j:plain

しかし、段ボール箱の断面と緩衝材のエアキャップの輝きが

今日の彼女には相応しく、好ましいものに思えた。

未明の街路で嗅いだ薄暗がりの中の金木犀の香も

多分関係しているのだろう。

下は数日前、絵が届いたときの記念写真。

f:id:glitteringrivergreen:20191003105129j:plain

その時には何も思わなかったけれど

傍に人形が立っていないのが何とも不思議な気がする。

光よりも、同じような影に支配されている画像だから

横断歩道の途中にいる女の子と

右端の画面から外れたところ、

そのどこかで綾苗が、密やかに視線を交わしているように思えてきた。