The quiet beauty of the doll

等身大の人形写真をメインにして。

Akiko:The wind is rising...

f:id:glitteringrivergreen:20190815212613j:plain

明け方、近くの路上で青い毬栗を見つけた。

アスファルトの車道や歩道には、それこそ無数に転がっていて、

暗がりの中でも青の鮮やかさが分かった。

夜更けの風の音を思い出し、秋の訪れを想った。

(続き)

f:id:glitteringrivergreen:20190815212639j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20190815212634j:plain

  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212619j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212658j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212650j:plain

今回の撮影時、実は、取り返しのつかない失敗をやらかしている。

詳細は記さない。

以前なら、この世の終わりのような気分になっていたはずだ。

しかし、それでも夜は明けて朝が来るし、

何かを食らって前へ進むしかない。

  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212740j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212725j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212729j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212628j:plain

It's such a little thing to weep,
So short a thing to sigh;
And yet by trades the size of these
We men and women die! Emily Dickinson

50年ほど前に高田渡が「ブルース」という題で歌っていたのを思い出す。

泣くのも、溜息つくのも、詰まらない些細なことであるのに

その大きさを取りかえっこしながら

男も女も死んでいく_と彼は歌っていた。

原詩にもあるとおり、生きていくと言わないところに

彼が惹かれたのだと分かった。

  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212816j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212809j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212708j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20190815212720j:plain

悲しみに引きずられて毎日を過ごすより

少しでも美しいものを眺めていたい。

傷つくのを恐れて箱の中に収めていても

その美しさは誰のためになるのか。

人の目に触れずに、ただ時間が過ぎていくのなら

形として、この世に存在していないのと大差はない。

f:id:glitteringrivergreen:20190815212747j:plain

  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212755j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212802j:plain
  • f:id:glitteringrivergreen:20190815212823j:plain

f:id:glitteringrivergreen:20190815212827j:plain

「夜目遠目笠の内」という言葉もあるが、

私の目は老眼が進んでしまい、カメラレンズのようには働かない。

暫くぶりに、もう一人の子も

あの白い函から出してみたくなった。

風が吹いて、いろんなものが零れ落ちてしまったとしても、

男も女も皆、生きていくしかないのだと改めて思う。